甲信寺社宝鑑

甲信地方の寺院・神社建築を語る雑記。

長野県(北信・東信)の国宝・重要文化財の寺社建築の一覧(全53件 2023年05月版)

文化庁 国指定文化財等データベース、および長野県教育委員会 文化財情報によると、2023年5月時点で長野県には国宝および国指定重要文化財の建造物が全88件あり、そのうち寺社建築(寺院・神社)は53件88棟あります。

内訳は、寺院建築21件、神社建築27件、塔建築3件、廟建築2件です。

 

当記事は長野県の国宝・重要文化財の寺社建築のうち、北信地方と東信地方にあるものについての情報になります。

中信地方と南信地方については「長野県(中信・南信)の国宝・重要文化財の寺社建築の一覧をご参照ください。

 

【飯山市】白山神社

所在地 :飯山市照岡(地図)

公式サイト:なし

白山神社本殿

 

読み はくさんじんじゃ ほんでん
年代 1425年(応永三十二年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 棟札
概要 一間社隅木入り春日造、こけら葺。小社殿。

 

【飯山市】健御名方富命彦神別神社

所在地 :飯山市大字豊田伊豆木原3681-1(地図)

公式サイト:なし

健御名方富命彦神別神社末社若宮八幡神社本殿

 

読み たけみなかたとみのみことひこかみわけじんじゃ まっしゃ わかみやはちまんじんじゃ ほんでん
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/神社
附指定 なし
概要 一間社流造、とち葺。小社殿。

 

【飯山市】小菅神社

所在地 :飯山市瑞穂(地図)

公式サイト:http://kosugejinja.jp/

小菅神社奥社本殿

f:id:hineriman:20190606122321j:plain

読み こすげじんじゃ おくしゃ ほんでん
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 宮殿
概要 入母屋、銅板葺。懸造。山奥の岸壁に建てられている。

www.hineriman.work

 

【山ノ内町】佐野神社

所在地 :下高井郡山ノ内町佐野(地図)

公式サイト:なし

佐野神社本殿

 

読み さのじんじゃ ほんでん
年代 1592年(天正二十年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 なし
概要 一間社流造、とち葺。

 

【小布施町】浄光寺

所在地 :上高井郡小布施町雁田676(地図)

公式サイト:https://www.jyokoji.jp/

浄光寺薬師堂

浄光寺薬師堂

読み じょうこうじ やくしどう
年代 1408年(応永八年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 入母屋、茅葺。和様と禅宗様の折衷様式。

www.hineriman.work

 

【長野市】善光寺

所在地 :長野市元善町491(地図)

公式サイト:https://www.zenkoji.jp/

善光寺本堂

読み ぜんこうじ ほんどう
年代 1707年(宝永四年)
区分 国宝 近世以前/寺院
附指定 厨子
概要 桁行14間・梁間5間、一重、裳階付、撞木造、正面向拝3間、軒唐破風付、両側面向拝1間、総檜皮葺。東日本で最大級の建築。

www.hineriman.work

 

善光寺三門

読み ぜんこうじ さんもん
年代 1750年(寛永三年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 五間三戸、楼門、二重、入母屋、とち葺。

 

善光寺経蔵

読み ぜんこうじ きょうぞう
年代 1759年(宝暦九年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 宝形、檜皮葺。

www.hineriman.work

 

【長野市】葛山落合神社

所在地 :長野市入山4518(地図)

公式サイト:なし

葛山落合神社本殿

葛山落合神社本殿

読み かつらやまおちあいじんじゃ ほんでん
年代 1465年(寛正六年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 棟札
概要 一間社隅木入り春日造、こけら葺

www.hineriman.work

 

【長野市】白髯神社

所在地 :長野市鬼無里日影(地図)

公式サイト:なし

白髯神社本殿

 

読み しらひげじんじゃ ほんでん
年代 安土桃山時代
区分 重文 近世以前/神社
附指定 なし
概要 一間社流造、こけら葺。常時の見学は不可。

 

【長野市】西光寺

所在地 :長野市松代町西条905(地図)

公式サイト:なし

真田信重霊屋

f:id:hineriman:20210904071826j:plain

読み さなだのぶしげ たまや
年代 1648年(慶安元年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 前机、釣灯篭
概要 宝形、檜皮葺

www.hineriman.work

 

【長野市】長国寺

所在地 :長野市松代町1015-1(地図)

公式サイト:http://chokoku-ji.jp/

真田信之霊屋 2棟

真田信之霊屋

読み さなだのぶゆきたまや
年代 1660年(万治三年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 なし
概要 入母屋、こけら葺

www.hineriman.work

 

【千曲市】智識寺

所在地 :千曲市上山田八坂1197(地図)

公式サイト:なし

智識寺大御堂

智識寺大御堂

読み ちしきじ おおみどう
年代 1541年(天文十年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 棟札
概要 寄棟(妻入)、茅葺

www.hineriman.work

 

【千曲市】水上布奈山神社

所在地 :千曲市戸倉1990(地図)

公式サイト:なし

水上布奈山神社本殿

f:id:hineriman:20191002100526j:plain

読み みずかみふなやまじんじゃ ほんでん
年代 1789年(寛政元年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 なし
概要 一間社流造、こけら葺。大隅流の柴宮長左衛門の作。

www.hineriman.work

 

【上田市】安楽寺

所在地 :上田市別所温泉2361(地図)

公式サイト:http://www.anrakuji.com/

安楽寺八角三重塔

安楽寺八角三重塔

読み あんらくじ はっかくさんじゅうのとう
年代 鎌倉時代
区分 国宝 近世以前/寺院
附指定 仏壇、棟札
概要 八角三重塔婆、初重裳階付き、こけら葺。禅宗様。八角三重塔として国内で唯一の現存例。

www.hineriman.work

 

【上田市】中禅寺

所在地 :上田市前山1721(地図)

公式サイト:なし

中禅寺薬師堂

中禅寺薬師堂

読み ちゅうぜんじ やくしどう
年代 鎌倉時代
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 棟札
概要 宝形、茅葺。中部地方最古の建築のひとつとされる。

www.hineriman.work

 

【上田市】法住寺

所在地 :上田市東内4313(地図)

公式サイト:なし

法住寺虚空蔵堂

法住寺虚空蔵堂

読み ほうじゅうじ こくぞうどう
年代 1486年(文明十八年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 厨子、棟札
概要 入母屋、向拝1間、こけら葺

www.hineriman.work

 

【上田市】信濃国分寺

所在地 :上田市国分1049(地図)

公式サイト:http://shinano-kokubunji.or.jp/

国分寺三重塔

国分寺三重塔を南から見た図

読み こくぶんじ さんじゅうのとう
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 棟札
概要 三間三重塔婆、銅板葺

www.hineriman.work

 

【上田市】前山寺

所在地 :上田市前山300(地図)

公式サイト:https://www.zensanji.info/

前山寺三重塔

前山寺三重塔

読み ぜんさんじ さんじゅうのとう
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 三間三重塔婆、こけら葺

www.hineriman.work

 

【青木村】大法寺

所在地 :小県郡青木村当郷東日向2092(地図)

公式サイト:https://www.daihoujitemple.com/

大法寺三重塔

大法寺三重塔

読み だいほうじ さんじゅうのとう
年代 1333年(正慶二年)
区分 国宝 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 三間三重塔婆、こけら葺

 

大法寺観音堂厨子及び須弥壇

大法寺観音堂

(大法寺観音堂の外観)

読み だいほうじかんのんどうずし および しゅみだん
年代 室町前期
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 厨子は入母屋、本瓦型板葺。須弥壇は禅宗様。

www.hineriman.work

 

【小諸市】布引観音(釈尊寺)

所在地 :小諸市大久保2250(地図)

公式サイト:なし

釈尊寺観音堂宮殿

布引観音の遠景

(布引観音堂)

読み しゃくそんじかんのんどうぐうでん
年代 1258年(正嘉二年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 棟札
概要 入母屋、板葺

www.hineriman.work

 

【佐久市】駒形神社

所在地 :佐久市塚原(地図)

公式サイト:なし

駒形神社本殿

f:id:hineriman:20210205150919j:plain

読み こまがたじんじゃ ほんでん
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/神社
附指定 棟札
概要 一間社流造、とち葺

www.hineriman.work

 

【佐久市】新海三社神社

所在地 :佐久市田口宮代2394(地図)

公式サイト:http://www.shinkaisansya-jinja.jp/

新海三社神社三重塔

新海三社神社の三重塔

読み しんかいさんしゃじんじゃ さんじゅうのとう
年代 1515年(永正十二年)
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 三間三重塔婆、こけら葺

 

新海三社神社東本社

東本殿左側面

読み しんかいさんしゃじんじゃ ひがしほんしゃ
年代 室町後期
区分 重文 近世以前/寺院
附指定 なし
概要 一間社流造、こけら葺

www.hineriman.work

 

【佐久市】佐久八幡神社

所在地 :佐久市蓬田101-1(地図)

公式サイト:なし

八幡社境内神社高良社本殿(旧八幡社本殿)

f:id:hineriman:20210205172435j:plain

読み はちまんしゃ けいだいじんじゃ こうらしゃ ほんでん
年代 1491年(延徳三年)
区分 重文 近世以前/神社
附指定 棟札
概要 三間社流造、向拝1間、こけら葺

www.hineriman.work

 

北信地方と東信地方は以上。

中信地方と南信地方の国宝・重要文化財については長野県(中信・南信)の国宝・重要文化財の寺社建築の一覧をご参照ください。