甲信寺社宝鑑

甲信地方の寺院・神社建築を語る雑記。

長野県(北信)

【千曲市】須須岐水神社

今回は長野県千曲市の須須岐水神社(すすきみず-)について。 須須岐水神社はしなの鉄道線沿線の住宅地に鎮座しています。 創建は不明。社伝によれば673年(白鳳二年)に創建された祝神社(ほうり-)が前身とのこと。貞観年間(859-877)には日吉大社が勧請され、山…

【千曲市】長楽寺(姨捨)

今回は長野県千曲市の長楽寺(ちょうらくじ)について。 長楽寺は山間の田園地帯に鎮座する天台宗の寺院です。山号は姨捨山。 創建は不明。武水別神社の神宮寺だったという説もあるようですが、明治の廃仏毀釈で古記録を失い、沿革についても不明となっていま…

【千曲市】武水別神社 前編(高良社など)

今回は長野県千曲市の武水別神社(たけみずわけ-)について。 武水別神社は千曲川東岸の市街地に鎮座しています。 別名は八幡宮(はちまんぐう)、あるいは八幡神社(やわた-)。 創建は、社伝によると第8代・孝元天皇の時代とのこと。史料での初見は866年で、後年…

長野県の国宝の一覧(全10件 2020年3月版)

長野県教育委員会によると、2020年3月時点での長野県の国宝は全部で10件あります。 2014年に「仮面の女神」が、2019年に「旧開智学校」が国宝に登録され、全10件となりました。内訳は、建造物6件、工芸品1件、絵画1件、考古資料2件です。 ・参考(外部リンク)…

【長野市】湯福神社

今回は長野県長野市の湯福神社(ゆぶく-)について。 湯福神社は善光寺の裏手にある住宅地に鎮座しています。 善光寺七社の1社。また、妻科神社、武井神社とともに善光寺三鎮守に数えられます。 創建は不明。1847年(弘化四年)の善光寺地震で社殿が被害を受け、…

【長野市】秋葉神社(権堂町)と往生院

今回は長野市権堂町(ごんどうちょう)の秋葉神社と往生院について。 秋葉神社(権堂町) 所在地:〒380-0907長野県長野市鶴賀権堂町2231(地図) 秋葉神社(あきば-)は権堂商店街の東側に鎮座しています。 創建は不明。当初は往生院(後述)の境内にあったようです。…