甲信寺社宝鑑

甲信地方の寺院・神社建築を語る雑記。

【長和町】松尾神社

今回は長野県長和町の松尾神社(まつお-)について。 松尾神社は旧中山道・笠取峠の東側の集落に鎮座しています。 本殿は江戸末期に立川流の宮大工によって造られた三間社で、この近辺の神社の中では大規模な部類に入ります。ほか、境内社も多数あり、社地は決…

【長和町】諏訪神社(古町)

今回は長野県長和町古町(ふるまち)の諏訪神社(すわ-)について。 諏訪神社(古町)は国道152号線沿いの長和町役場の北にある集落に鎮座しています。 社殿は当町出身の宮大工による立川流の本殿を見ることができます。また、境内には正八幡宮という摂社(?)があり…

【辰野町】法性神社

今回は長野県辰野町の法性神社(ほっしょう-)について。 法性神社は辰野の市街地の山際に鎮座しています。 境内に御柱が立っていることからわかるように諏訪大社の系統。社殿は明治期に造営されたもので、立川流の流れを強く受けた豪華な意匠が各所に見られま…

【辰野町】矢彦神社

今回は長野県辰野町の矢彦神社(やひこ-)について。 矢彦神社は辰野町の国道153号線(遠州街道)沿いに、小野神社とともに並んで鎮座しています。 矢彦神社と小野神社は北小野(塩尻市)の集落の中にあり、社叢も共有しています。しかし矢彦神社は南小野(辰野町)…

【塩尻市】小野神社

今回は長野県塩尻市の小野神社(おの-)について。 小野神社は塩尻市の国道153号線(遠州街道)沿いに、矢彦神社とともに並んで鎮座しています。 式内社ではないものの信濃国二宮であり、諏訪大社の系統に属します。社殿は、諏訪大社風の拝殿・片拝殿と、長野県宝…