松本市
沙田神社
松本市島立三ノ宮3316(地図)
信濃国三宮のひとつ。本殿は明治期のものか。
今井神社
松本市今井上新田1077(地図)
今井兼平を祀る。本殿など4棟が登録文化財。
伊和神社
松本市大字惣社(地図)
信州の主要神社を合祀した惣社。本殿は吹寄せ垂木。
岡田神社
松本市岡田下岡田1395(地図)
式内社。本殿は平成期の神明造。
瘡守稲荷大明神
松本市中央1-17-11(地図)
ただでさえ狭い境内に鳥居が乱立し、混沌とした様相。
大宮熱田神社
松本市梓川梓4419(地図)
本殿は国重文。向拝に円柱を使っためずらしい造り。
神田千鹿頭神社
松本市里山辺1-5203(地図)
境内を共有している林千鹿頭神社とは、入口も拝殿も別々。
小俣諏訪社
松本市笹賀東耕地1822(地図)
本殿は柴宮長左衛門の作だが、波板に覆われていてよく見えず。
牛伏寺
松本市内田2573(地図)
郊外の山奥に鎮座。市内随一の名刹で、伽藍はいずれも江戸期のもの。
三神社(波田)
松本市波田森口1909(地図)
諏訪大社のような楼門風の拝殿が特徴的。
鹽竈神社
松本市蟻ケ崎1-7-1(地図)
陸奥国一宮の分社だが諏訪神社も合祀されている?
浄林寺
松本市中央1-24-2(地図)
瘡守稲荷と隣接。鐘楼は立川流。
須々岐水神社
松本市里山辺薄町2785(地図)
式外論社。お舟祭りで著名。
諏訪社(入山辺橋倉)
松本市入山辺230(地図)
本殿は同市の南方諏訪神社と類似した点が見受けられる。
諏訪社(笹賀)
松本市笹賀今(地図)
空港の近くに鎮座。本殿は小規模かつ簡素な一間社。
竹渕諏訪社
松本市寿北6-20-3(地図)
諏訪神社だが御柱はなく、参道に狐が立っている。
田村堂
松本市波田4570(地図)
国重文。廃仏毀釈を逃れて現存する室町期の厨子。
筑摩神社
松本市筑摩2-6-1(地図)
本殿は市内最古の建造物で、国重文。
都波岐神社
松本市小屋南1-43(地図)
伊勢国一宮の分社と思われる。拝殿がない。
渚大神社
松本市渚3-1-19(地図)
拝殿の後ろは本殿ではなく鞘殿がある。
埴原神社
松本市中山5730(地図)
諏訪神を祀る。本殿は近現代のものか。
波多神社
松本市波田4751(地図)
田村堂と隣接。本殿は角柱の三間社。
林千鹿頭神社
松本市里山辺1-16-1(地図)
境内を共有している神田千鹿頭神社とは、入口も拝殿も別々。
深志神社
松本市深志3-7-43(地図)
市街地にあり、美麗な2つの本殿が並立する。
保福寺(中山)
松本市中山3339(地図)
市南部に鎮座。楼門と観音堂は大規模で見栄えがする。
法輪寺
松本市今井1333(地図)
今井兼平の中興と伝わる。江戸期は学問所として隆盛した。
松本神社
松本市丸の内10-37(地図)
松本城の堀のすぐ北にある。2つの本殿が並立。
南方諏訪神社
松本市入山辺610-1(地図)
本殿は小規模ながら江戸中期のもので、茅葺き。
八坂神社(里山辺)
松本市里山辺3684-1(地図)
三間社の本殿は、神社では珍しい茅葺き。
四柱神社
松本市大手3-3-20(地図)
松本観光の鉄板。目立たないところに神明造本殿がある。
若宮八幡社(筑摩)
松本市筑摩3-6-2(地図)
小規模だが国重文。もとは松本城内にあった。
和田神社
松本市和田2687(地図)
本殿は立川流の二間社らしいが、詳細がよく見えず。
(更新日2023/03/05)