2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は静岡県静岡市の臨済寺(りんざいじ)について。 臨済寺(臨濟寺)は静岡市街に鎮座する臨済宗妙心寺派の寺院です。山号は大龍山。 創建は室町後期。享禄年間(1528~1532年)に今川氏親が太原雪斎を招いて開いた善得院という寺院が当寺の前身です。1536年(天…
今回は岐阜県恵那市の長国寺(ちょうこくじ)について。 長国寺(長國寺)は恵那市街の旧大井宿に鎮座する曹洞宗の寺院です。山号は稲荷山。 創建は不明。寺伝によると飛鳥時代で、当初は長興寺という寺号だったとのこと。ほか、行基によって開かれたという伝承…
今回は山梨県甲斐市の慈照寺(じしょうじ)について。 慈照寺は甲斐市街の竜王地区に鎮座する曹洞宗の寺院です。山号は富有山。 創建は不明。法城寺という真言宗寺院が当寺の前身で、1489年(延徳元年)に曹洞宗に改められたようです。1582年の甲州征伐では織田…
今回は山梨県甲斐市島上条(しまかみじょう)の八幡神社(はちまん-)について。 八幡神社は甲府市境に面した市街地に鎮座しています。 創建は、山梨県神社庁によると768年(神護景雲二年)で、県内でも屈指の古社らしいです。詳細な沿革は不明ですが、中世以降、…
今回は山梨県甲府市千塚(ちづか)の八幡神社(はちまん-)について。 八幡神社は甲府市西部の市街地に鎮座しています。 創建は社伝によると769年(神護景雲三年)で、市北部にある八王子山の神を当地に遷座したのがはじまりとのこと。平安中期に源頼信が社殿を造…
今回は山梨県甲府市の一蓮寺と信立寺について。 一蓮寺 所在地:〒400-0865山梨県甲府市太田町5-16(地図) 一蓮寺(いちれんじ)は甲府の中心市街に鎮座する時宗の寺院です。山号は稲久山。 『甲斐国志』によると、平安末期から鎌倉初期に、一条小山にあった一…
今回は山梨県甲府市の稲積神社(いなづみ-)について。 稲積神社は甲府の中心市街に鎮座しています。別名は正ノ木稲荷(しょうのき いなり)。 創建は不明。伝承によると、当初は丸山(現在の甲府城跡のことらしい*1 )に鎮座し、鎌倉時代は一条忠頼をはじめとする…
今回は山梨県笛吹市の石和八幡宮(いさわ はちまんぐう)について。 石和八幡宮(石和八幡神社)は石和の市街地に鎮座しています。 創建は不明。社伝によると第12代・景行天皇の時代に創建され、「物部神社」として崇敬を集めたらしいです。1192年(建久三年)には…