甲信寺社宝鑑

甲信地方の寺院・神社建築を語る雑記。

【葛城市】當麻寺 その3(東塔、西塔)

今回も奈良県葛城市の當麻寺について。 その1では仁王門、薬師堂などについて、 その2では本堂、講堂、金堂について述べました。 当記事では国宝の東塔、西塔などについて述べます。 東塔 金堂の正面側から、南側にある山のほうへ入ると東塔が鎮座しています…

【葛城市】當麻寺 その2(本堂、講堂、金堂)

今回も奈良県葛城市の當麻寺について。 その1では仁王門、薬師堂などについて述べました。 当記事では境内の中央にある本堂、講堂、金堂について述べます。 本堂(曼荼羅堂) 境内の中央には本堂(中央)、講堂(右奥)、金堂(左奥)の3棟が鎮座しています。 本堂内…

【葛城市】當麻寺 その1(仁王門、薬師堂)

今回は奈良県葛城市の當麻寺(たいまでら)について。 當麻寺(当麻寺)は市西部の山裾に鎮座する真言宗および浄土宗の寺院です。山号は二上山。 創建は不明。寺伝によれば、612年に聖徳太子の異母弟・麻呂古王によって開かれ、天武天皇(在位673-686)の時代に現在…

寺社建築ベストセレクション【2021年総集編】

今回は一年の最終日ということで、2021年の総集編となります。 ことし当ブログで紹介した約150件の寺社建築のうち、感動した、あるいは秀逸だと思ったものをジャンル・年代・文化的価値を問わずノミネートしていきます。 なお、ノミネートの選定基準は私の感性…

【橿原市】入鹿神社(正蓮寺大日堂)

今回は奈良県橿原市の入鹿神社(いるか-)について。 入鹿神社は市中央部の住宅地に鎮座しています。 創建は不明。仏起山普賢寺(真言宗高野山派)という寺院の鎮守社として創建されたようです。室町末期以降、普賢寺は近隣の今井町(称念寺など)を中心とする浄土…