甲信寺社宝鑑

甲信地方の寺院・神社建築を語る雑記。

【岡崎市】信光明寺と岩津天満宮

今回は愛知県岡崎市の信光明寺(しんこうみょうじ)と岩津天満宮(いわづ てんまんぐう)について。 信光明寺 信光明寺(しんこうみょうじ)は岡崎市北部の住宅地に鎮座している浄土宗の寺院です。山号は弥勒山。 創建は1451年で、松平信光(徳川家の祖先)の発願に…

【岡崎市】滝山東照宮

今回は愛知県岡崎市の滝山東照宮(たきさん とうしょうぐう)について。 滝山東照宮(瀧山東照宮)は岡崎市北部の山間に、滝山寺と隣接して鎮座しています。 創建は1646年(正保三年)。徳川家康は岡崎の生まれで滝山寺をよく訪れていたことから、3代将軍・家光の命…

【岡崎市】滝山寺

今回は愛知県岡崎市の滝山寺(たきさんじ)について。 滝山寺(瀧山寺)は岡崎市北部の山間にある天台宗の寺院です。山号は吉祥陀羅尼山。 草創は奈良時代で、もとは山岳信仰の霊場だったようです。平安後期から鎌倉期にかけて隆盛し、室町期は衰退するものの江…

【岡崎市】真福寺(三河薬師)

今回は愛知県岡崎市の真福寺(しんぷくじ)について。 真福寺は岡崎市北部の山間に鎮座している天台宗の寺院です。山号は霊鷲山。創建は古く、飛鳥時代とも奈良時代ともいわれています。境内には室町時代の造営とされる山門と多宝塔があるほか、鎌倉期に造られ…

【豊田市】平戸橋胸形神社

今回は愛知県豊田市の平戸橋胸形神社(ひらとばし むなかた-)について。 平戸橋胸形神社は豊田市北部の矢作川西岸の住宅地に鎮座しています。 創建は不明。境内や社殿はそこまで古さを感じるものではないですが、独特な太鼓橋があったり、本殿では端正で造形…